酢豚風の鶏肉と玉ねぎの甘酢炒め
おはようございます♪
非常に激しい雨と風です。
昨夜は強い風の音で寝不足です。
リビングもまるで夕方(>_<)
鬱陶しいわ〜〜
さてさて
昨日の晩ご飯の簡単小鉢のいろいろです


まず
*わかめとオクラの梅肉和え

梅干し1個を細かくつぶし、だし醤油とポン酢少々で和えました。
さっぱりした1品です。
そして
*庭の茄子のレンチンお浸し

収穫し忘れ・・・少しジャンボになりました。
美味しく食べるなら、収穫時期に気を付けましょう。
それから
*ちくわの野沢菜のわさび漬け和え

市販の野沢菜のわさび漬けと混ぜただけのちくわです。
こんな簡単なのがビールによく合うおつまみになりました。
もっと簡単な
*しらすと大根おろし

食べるときにしょう油をかけてよく混ぜて、ご飯にのせて食べると最高!
ちなみに・・最近は・・大根をおろすのは主人の仕事です

メインは
*鶏肉の甘酢炒め

鶏肉に片栗粉をまぶして、玉ねぎ・しめじ・かいわれと炒めて、酢豚風の甘酢味にしました。
炒めてる間に鶏肉にまぶした片栗粉で程よいトロミが出ます。
ということで
昨日の簡単だけど品数たっぷりの晩ご飯です


この写真を撮ってる私の横には片手にビール缶、もう一方の手にグラスを持った主人が待機しています(笑)
ごちそうさまでした。

にほんブログ村